温泉風景奥飛騨温泉の旅館、中村館は、雄大な乗鞍岳のやまのふところ、奥飛騨の中でも最も古い歴史を誇る平湯温泉。 なかむらの湯 四季折々の美しい自然の中でやさしい湯の香りにつつまれて、自家源泉の豊富な露天風呂をごゆっくりご堪能ください。露天風呂風景

 

 

露天風呂

 

笠ケ岳をのぞむ広々としたお風呂は寛ぎと遊び心が調和した奥飛騨の異空間。
四季折々の自然の中で自家源泉かけ流しの湯で手足を伸ばしてごゆっくりおくつろぎください。

窯の湯風景

露天風呂風景打たせ湯風景

 

 

貸切露天風呂

 

ご家族で、カップルで、お友達同士で、のんびりとおくつろぎいただけます。
※洗い場はございません、お湯につかるだけとなります。

【ご利用利用時間】
PM 3:30 〜 PM 9:20(無料)
【夜間は有料】
限定3組様 ※1組 3,000円
(PM 9:30 〜 AM 8:00時間内は使い放題OK)

貸切露天風呂「月」 貸切露天風呂「月」風景 貸切露天風呂「星」風景 貸切露天風呂「星」 貸切露天風呂「天」貸切露天風呂「天」風景

 

 

大浴場

 

奥飛騨の中でも最も古い歴史を誇る平湯温泉。
生まれたてのお湯が今でもこんこんと湧き続けています。


【サウナ・ジャグジーのご利用利用時間】
PM 4:00 〜 PM 10:00

大浴場風景

 

 

サウナ風景 ジャグジー風景

 

脱衣所湯上がり処

 

【浴室設置小物】
シャンプー、へヤートリートメント、洗顔フォーム、ボディソープ、クレンジングクリーム、ピーリングジェル、化粧水、乳液、ヘアートニック、シェーブローション、ハンド・かかとクリーム、ドライヤー他

脱衣所風景 湯上がり処風景 お風呂入口風景

 

中村館の天然温泉について

自家源泉名

なかむらの湯

泉質

ナトリウム - 塩化物 / 炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)

泉温

91℃(高温のため加水して利用)

ゆう出量

250リットル/分

特徴

灰黒色を帯びた濁り、かすかな硫黄臭、無味

効能

神経痛 / 筋肉痛 / 慢性消化器病 / 痔疾 / 切り傷 / 火傷 / 慢性皮膚病

足湯足湯風景

中村館、目の前の公園に足湯がございます。足をつけるだけで日頃の疲れが癒されます。お気軽にお越しください(無料)